*mix-twinsの成長*

2歳*男女の双子ママ*育児メインで妊活、コスメ、薬剤師の仕事など気の向くままに書いてます♪

【ブログ*アフェリエイト収入】失業保険はもらえる?不正受給にならない?減額される可能性はある?

こんにちは!2歳*男女の双子を育児中のまりーです^^♪

 

私は2年間の育休をとらせていただき、この度双子ちゃんが保育園に入れなかったという理由で退職しました。

現在育休中のかた、育休を取得して復職しているかたに読んでほしいです▼

www.mixtwins.com

 

 

そして来月の4月から双子ちゃんはプレ幼稚園に入るので、しばらく失業保険を頂きながら、ゆっくりパート探しをする予定でした。

 プレ幼稚園について悩んだ経緯はこちらから▼

www.mixtwins.com

 

が、あることに気づきました。

【ブログやアフェリエイトの収入があると失業保険ってもらえないかも!?】

悩んでいてもしょうがないので、先日実際にハローワークに行って確認してきたので、ご報告です!

 

結論から言うと、私の申請したハローワークでは【ブログ収入があっても失業手当はもらえるし、一切申告する必要もない】とのことでした。

同じように不安に思うかたへの参考になれば嬉しいです^^♪

 

※この記事での内容は私が認定を受けたハローワークでの内容です。 ハローワークによっては、対応やルールが異なる場合があるので、必ず担当者にご確認ください。

 

 

私のブログ、アフェリエイト収入の現状

まずは、 こちらの収入があること前提でお読みください▼

www.mixtwins.com

 

ざっくり抜粋すると、アドセンスやアフェリエイトすべて混みこみで、先月は諭吉さん10人くらいです。

 

失業保険とは?受給資格は?

失業保険というのは、【仕事をしたいけど、仕事ができない状態でいるときに、一定期間の間、支給を受けることが出来る制度】です。

 

その為、以下の条件のかたは「就職する意思がない、または、就職できる状態ではない」ということで、失業手当を受給することはできません。


■病気やケガなどで、今すぐに就職することはできない
■結婚して専業主婦(主夫)になるため、就職を希望していない
■学業や育児に専念するため、退職した
■家事手伝い等の家業や、自営業を営んでいる

 

ただ、私のように3歳未満のお子さんを育児中のかたは、申請すれば受給期間を延長することが可能なので、例えば「幼稚園にはいってから失業保険をもらいつつ、パートを探そう」ということもできます。

私は実母がいつでも預かってくれる状態なので、延長はせずに今の時点で申請することにしました。

 

受給中にアルバイトやパートはしてもいいの?

受給中にアルバイトやパートなどを行ってもいいのですが、必ず申請が必要で、条件や収入によっては失業保険の手当てが減額される可能性もあります。

※原則一日労働時間が4時間未満なら基本手当は支給されますが、収入によっては減額あり

 

減額が嫌だったり、ばれないと思って正しい申告をしないと「不正受給」となり、以下のペナルティが課されます。


支給停止
返還命令(受給した額を返金)
納付命令(受給した額の2倍を更に追徴)

つまり、もらった手当の3倍を払わないといけなくなります>_<

 

【本題】ブログやアフェリエイト収入があると失業保険はもらえない?

では、ブログやアフェリエイトは申告する必要があるのでしょうか?

結論から言うと、私の申請したハローワークでは【ブログ収入があっても失業手当はもらえるし、一切申告する必要もない】とのことでした。

 

担当者のかたに聞く前に、たくさんのブログを読んだのですが、

1日当たりのブログ執筆時間=4時間以上、週の執筆時間=20時間以上となった場合は、受給対象にならない

■あまりに多くアフィリエイトやブログ収入で稼いでいるともらえない、または減額される可能性もあるかも

というかたが割合的に多かったため、ドキドキして聞いてみました。

 

担当者さんとのやりとり

まりー「退職する前からブログをやっていて、現在広告の収入があるのですが、それでも失業手当はいただけますか?あと、認定日に申告も必要でしょうか?」

 

担当者さん「ブログは自営でやってますか?」

 

まりー「いえ。(今年は青色申告はしないため)自営ではなく趣味としてです。」

 

担当者さん「ちなみに収入はどれくらいですか?」

 

まりー「変動はありますが、先月は〇万円でした。(事実通りの金額)」

 

担当者さん「…少しお待ちください」

 

担当者さん「上のものと話しましたが、収入に関係なく、ブログ収入は申告不要です。」

 

というやりとりでした。

上司に確認しに行っていただいたので、あまりこういう質問は受けないのかな?という印象でしたが、返ってきた後の返答はあまりにすっぱりきっぱりしていたので…どうなんでしょう^^;

ほんとにここらへんの基準や判断は各ハローワークで全然異なるようなので、きちんと確認して不正受給にならないように気を付けてくださいね>_<

 

まとめ

ドキドキしましたが、無事失業手当を頂けそうで安心しました^^

まだまだこれからやることがたくさんあるので、気を引き締めてパート探しをしようと思います!

そしてブログのほうも併せて頑張っていきます^^♪