*mix-twinsの成長*

2歳*男女の双子ママ*育児メインで妊活、コスメ、薬剤師の仕事など気の向くままに書いてます♪

【3人乗り電動自転車】カゴなしタイプ、荷物はどうする?【双子育児】

こんにちは!まりー( @mix_twins2)です^ ^

 

涼しくなってきて(寒いくらいの日もあるけど)、お出かけが楽しい時期になってきましたね!

 

1歳8ヶ月の双子ちゃんとのお散歩手段は3つ。

■電動自転車(お散歩というか児童館にお出かけ)

■三輪車 (1人乗りを無理やり2人で乗ってる)

www.mixtwins.com

■ベビーカー(三輪車同様に1人乗りを2人乗り^^;)

 

毎日全てワンローテーションはします。

つまり1日3回以上はお散歩するということ。

ママがクタクタ^^;笑

 

今日は、その中でも3人乗りの電動自転車の話です。

我が家は安定性を重視したため、カゴがついていません。

でも双子の荷物は盛りだくさん!

 

どうやって荷物を運んでいるのか、カゴなし3人乗り自転車購入をご検討のかたの参考になれば嬉しいです^ ^

 

 

 

3人乗り電動自転車、前シートを後付けか先付けにするか問題

3人乗り電動自転車を購入するにあたって、後ろシートはどのメーカーでも同じような形状、タイプかと思います。

 

ただ前シートに関しては、形状も付け方も様々なタイプがあるため、迷ってしまいますよね。

 

大きく分けると2種類。

1.前シートが先付けされ、ハンドルの上に乗っているタイプ

こんな感じ。

 

前シートがすでに先付けされており、使わなくなったあとは大きなカゴとして使用することができます。

 

また、ハンドルと一体化しているため、かなりの安定性があり、さらに高さが低くなることで、子供の乗り降りも後述の後付けタイプと比較して、容易になります。

 

 

2.前シートをハンドルに後付けし、カゴがあるタイプ

こちらも例をあげておきます。

 

前シートの後付けは、ハンドルの上に取り付けるため、先付けと比較すると高い場所にきます。

 

そのため『子どもの乗り降りがさせにくい』『子どもの頭で視界がさえぎられる(こともある)』『先付けと比較すると安定感は悪い』といったデメリットがあります。

 

ただ、なんといっても【カゴがある!】という便利さは圧倒的だと思います。

 

かごあり、かごナシ、どちらがいいの?

後付けタイプは慣れるとデメリットはあまり感じなくなるそうです。

さらに子供が1人だったり、歳が離れていれば、前シートを使う時期は限られているので、断然かごありタイプをおすすめします^ ^

 

ただ我が家のように双子だったり、歳が近い兄弟の場合は、かごナシタイプをおすすめしています。

 

前シートには体重制限があり、それは守らねばなりませんが、出来るだけギリギリまで乗せたいんですよね。

 

なので身体が大きくなっても乗せやすく、安定感のある先付けタイプがいいかなぁと思っています^ ^

 

そんなわけで、我が家が購入したのはこちら*

 

 

後ろシートとセットだとお得ですよ♪

↓散々悩んだ経緯はこちらから*

《双子でも安心の電動自転車!》ヤマハのPASS Kiss mini unを選んだ6つの理由! - *mix-twinsの成長*

 

 

 3人乗り自転車カゴなし、荷物どうする!?

購入したはいいものの、やはり双子ちゃんの荷物は大量^^;

 どこにどうやって積んでいるのか、だいぶ詰め込みではありますが、ご紹介します^ ^

 

■ベビーカーバッグで後ろシートに!

 まず荷物の一部。

f:id:mix-twin:20181023135437j:image

 

■非常食のおやつクッキー

【子供の牛乳嫌い】カルシウム不足が心配。代わりに食べさせたい栄養たっぷりクッキー! - *mix-twinsの成長*

 

 

■万能おしりふき

【最安値】Amazonブランドのオムツ『ママベアー』とメリーズを比較してみた!ウエットティッシュも最高! - *mix-twinsの成長*

 

 

他にもオムツやおもちゃなどなどを、このベビーカーバッグにいれて、自転車に取り付けます。

www.mixtwins.com

 

取り付けたらこんな感じ。

f:id:mix-twin:20181023131545j:image

意外とすっきり。

 

■毛布は持ってもらう!

バスタオル2枚分の大きさなので、ベビーカーバッグにはいれずに、それぞれ持ってもらいます。(分厚くてじゃま笑)

 

指しゃぶりの代わり?双子がいかなるときも手放さない『安心毛布』 - *mix-twinsの成長*

冬はいいですが、夏は暑そう。

でも、逆に持ってないとぐずり始めるので、洗濯したばっかりで完全に乾いてなくても、お出かけの必須アイテム^^;

 

 

■抱っこ紐や買い物袋はくくりつける!

 

これは結構びっくりされます。

 

私が座るサドルと、後ろシートの間の空間を広めにとって(取り付けで調整可能)、そこに抱っこ紐を畳み、落ちないようバックルを巻きつけて挟み込みます。

 

ちょっと分かりにくいので写真もご参考ください^^;

f:id:mix-twin:20181026121423j:image

このサドルと後ろシートの間に、

f:id:mix-twin:20181026121508j:image

抱っこ紐と荷物を挟み込む。

 

この際、紐が後輪に巻き込まれないよう、絶対に注意してくださいね!

事故につながります!

 少ない買い物や、薬局で薬をもらった時なども、袋が落ちないよう固く結んでおきます。

 

以上、カゴなし3人乗り電動自転車の荷物対策でした!

 

幼稚園や保育園に通うようになると、もっと荷物が増えて、新たな対策が必要になりそうな予感なので、また改めて追記しようと思います^ ^

 

安全運転で、自転車ライフを満喫してください♪

www.mixtwins.com

 

 

www.mixtwins.com