*mix-twinsの成長*

2歳*男女の双子ママ*育児メインで妊活、コスメ、薬剤師の仕事など気の向くままに書いてます♪

【完ミの子の哺乳瓶卒業方法】いつやる?3日間で完全に卒業できたコツとポイント!

この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。


こんにちは!まりーです♪

 

つい先日、双子ちゃんの【哺乳瓶&フォローアップミルク卒業】が完了したので、その忘備録です^ ^

 

現在1歳6ヶ月の双子ちゃん。

先日の1歳半検診で歯の問題が多かったため、やはり哺乳瓶は卒業したほうがいいなと決意しました!

(以前から分かってましたが、なかなか決心できないママの都合>_<)

 

もっと早めに卒業すればもう少し簡単なのかもしれないなと反省しながらも、双子ちゃんと親子4人で頑張った経過をお聞きください^ ^

 

 

夜中のミルクがいつまでもやめられない悩み

我が家の双子ちゃんは生後4ヶ月までは搾乳した母乳とミルクの混合、生後5ヶ月からは完ミで育ちました。

 

育児書には『生後9ヶ月からフォローアップミルクをストローマグで。1歳すぎたら牛乳をコップで。』

『哺乳瓶は歯並びや虫歯の原因となることもあり、早めの卒業を』

と書かれています。

 

ただ双子ちゃんは1歳すぎても夜中のミルクがやめられず…。

 

というのも1歳すぎて離乳食の量が増えれば夜中のミルクや母乳は栄養的には必要なくなり、【ただ口寂しさに欲しがる】【心の安定剤として欲しがる】ため、親子で一踏ん張りして夜中のミルクを卒業する、これが夜中の断乳です。

 

しかしお兄ちゃんは1歳3ヶ月まで固形物を口にしなかったので、夜中も当然お腹がすいて泣きます。

ここで我慢させては体重が減ってしまう…

2000g前後で産まれた双子ちゃん、とにかく大きくなってくれるよう頑張ってきた親としては、当時体重が減るようなことは心配で出来ませんでした>_<
www.mixtwins.com

 

フォローアップミルクはいつからいつまで飲ませた?

上記のように栄養面での心配があったので、1歳3ヶ月までは新生児用の粉ミルクを飲ませていました。

→1歳4ヶ月からフォローアップミルク

→1歳6ヶ月で哺乳瓶&フォローアップミルク卒業!

 

フォローアップミルクは1日1200mlほど飲んでいたので、ミルク代はとんでもなかったです。涙

ミルクの総費用はまた後日計算することにします。

 

ストローマグにミルクじゃイヤ!哺乳瓶+ミルクじゃなきゃイヤ!

そろそろ哺乳瓶を卒業させなきゃ!と思ってから、様々なことを試しました。

 

◯哺乳瓶にいつも飲んでるお茶を入れる→嫌すぎて吐く

○ストローマグにいつものフォローアップミルクをいれてみる→少し飲んで終わり

◯夜中もストローマグでミルクをあげてみる→飲まないけど、お腹空いて号泣

 

という失敗続きでした。

ネットで哺乳瓶の卒業方法を探すと、『哺乳瓶だけ卒業させるのではなく、哺乳瓶とミルクを同時に卒業させる方法で成功しました!』という書き込みがあったので、少々栄養面では不安ですが、我が家もこの方法でいくことにしました。

 

哺乳瓶卒業開始日を決めるポイント!

夜寝る前の400mlミルクがないと、確実に寝てくれないのが予想できたので、万全の体制を整えました!

反省もふまえて、哺乳瓶卒業開始日を決める3つのポイントをまとめました。

 

■パパも数日間協力できる

これ重要です!

当然子供はもらえると思っている哺乳瓶がもらえないので泣き叫びます。

すんなり寝てくれませんし、夜中も飲んでた子は夜もなくので、睡眠時間は極めて少なくなると思っていたほうがいいと思います。

なのでパパも協力してもらえる日に、交互で寝たり、一緒になだめてもらえると心強いです^ ^

 

あと特に意志の弱い…というか子供の泣き声に弱いママは、意志の強いパパがついているととても心強いです!

私は実際何度か声を枯らして泣き叫ぶ我が子に耐えきれず、『もうあげようかな…』と立ち上がりかけましたが、パパが優しくとめてくれました。

 

■冷房か暖房をつける気候

上記のように泣き叫ぶので、ご近所のことを考えると室内は閉め切った状態のほうが安心かなと思います。

 

■連日続けてお出かけできる

これはかなりいい作戦だったと思います!

親も子も気が紛れますし、身体を動かす→たくさん食べる→ミルク忘れて寝る、といういいサイクルができました^ ^

 

■子供の体調がいい

これは我が家が失敗したことです>_<

開始日2日目くらいから、双子ちゃんのお腹の調子が悪くなってしまいました。

それにともない、お尻かぶれも本当に痛々しいほどに。

 

そうなってしまうと、ミルクが欲しくて泣いているのか、お腹が痛いのか、はたまたお尻が痛いのかよく分からなくなってしまいます。

なので親子揃って体調万全の日をオススメします!

 

哺乳瓶卒業1日目

では実際の記録になります。

今回パパが16連休だったので、連休3日目から開始しました。

 

初日のお出かけはひまわり祭り!

www.mixtwins.com

たくさん歩いてもらいます。

そしてひたすらお気に入りの中華丼攻め!

 

www.mixtwins.com

 

この日の夜はたまたまたくさん食べたおかげか、疲れていたのか、そんなに泣かずに寝入ってくれました。

 

しかしやっぱり夜中は号泣。

泣き声には無心で耐え続け、明け方に『アンパンマンパン』を。

大粒の涙を流しながらかぶりついていました…

 

ちなみにこのアンパンマンのステックパン、すぐに出せますし、味もたくさんあるので持ち歩きや朝ごはんの前、おやつに最適です!

 

哺乳瓶卒業2日目

連日お出かけ!

横浜のカップヌードルミュージアムへ!

www.mixtwins.com

この日の夜がひどかったです。

寝る前のミルクがもらえると思って、夕食をあまり食べなかったお兄ちゃん。

 

いつまでたっでミルクをもらえないので、今まで聞いたことのないような絶叫で2時間泣き続けます。

私も泣きました。

 

上記にも書きましたが、途中ミルクをあげようと気持ちが折れかけましたが、パパが優しくとめてくれ、お腹ポンポンで寝かしつけてくれました。

 

これはほんと私一人では耐えきれませんでした>_<

 

哺乳瓶卒業3日目

この日もダムにお出かけで気を紛らわせる!

 

www.mixtwins.com

 

そしてこの日の夜はもうもらえないことが分かっているのか、突然ご飯をたくさん食べ始めました!

そしてすんなり寝んね。

夜中も起きません!

 

哺乳瓶卒業大成功です!!!

 

断乳には最初の3日間がつらいというけれど

そんなわけで我が家の双子ちゃんは哺乳瓶とミルク卒業まで実質2日間でした。

 

よく断乳は最初の3日間がつらい』聞きますが、やはりもっと月齢が小さかったり大きかったり、哺乳瓶と違って母乳のように常に見えるものだともっと時間がかかったかもしれません。

あと断乳はママの体調や気持ちの面での覚悟も必要ですしね。

 

お子さんの成長具合はそれぞれなので、お子さんとパパママにあった時期に、みんなで協力しあって卒業させてあげてください^ ^

 

双子のミルク代総額はこちら▼

www.mixtwins.com